お菓子作り

レシピ

空気が乾燥しているうちにトライ!キラキラ美味しい「琥珀糖」を作ってみたよ!

琥珀糖って 何モノ? 九州のお菓子やさんの、まるで宝石のような琥珀糖 飴のような、ゼリーのような・・・不思議なお菓子、琥珀糖。砂糖と寒天を原料にして乾燥させて作る日本の伝統的な和菓子です。見た目のキラキラ感や食べた時の音などがSNS...
レシピ

意外にカンタン!電子レンジやフライパンを使って「桜もち」を作ろう!

「桜もち」はお店で買わなくても食べられる! 春の訪れが待ち遠しい今日この頃。3月になると和菓子屋さんやスーパーでも見かけることが多くなる「桜もち」。お店で買うものというイメージを持っていましたが、実は電子レンジ調理やフライパンを使って...
レシピ

5月5日は子どもの日!「かしわ餅」を作って食べよう!

こどもの日に柏餅をたべるのはどうして? 5月5日は“こどもの日”。言わずと知れた国民の休日です。祝日法によると「子供の人格を重んじ,子供の幸福をはかるとともに母に感謝する日」なのだそう。ご存じでしたでしょうか? 子どもの成長を願うだけ...
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました