季節と食 春のお彼岸に食べる、あんこに包まれた餅菓子。アレ、な~んだ? 春のお彼岸シーズン到来!そういえばお彼岸に食べるアレって・・・ 春のお彼岸シーズンですね。お彼岸シーズンに思いつく食べ物といえば、あんこに包まれたあの餅菓子!今は1年を通して「おはぎ」と呼ばれることが多いあの餅菓子ですが、「ぼたもち」... 2025.03.17 すなねっこ 季節と食知識行事食食文化食材
トレンド 2月14日は「バレンタインデー」!今年は話題のドバイチョコを作ってみない? 2月14日はバレンタインデー! 2月14日は言わずと知れたバレンタインデー。お正月が終わると100均やスーパーの入口すぐのシーズンコーナーがバレンタインモードに切り替わりますよね。そんなチョコだらけの環境で1月以上前から心の準備が始ま... 2025.02.10 すなねっこ トレンドレシピ作ってみた外国の味季節と食行事食食文化食材
季節と食 土用の丑の日に食べるものといえば「うなぎ」!・・・だけじゃないんです! 土用の丑の日に食べるものといえば・・・やっぱり「うなぎ」! スタミナうなちゃん! 土用の丑の日に食べる食べ物といえば言わずと知れた「うなぎ」。土用の丑の日にウナギを食べる習慣は、諸説あるそうです。土用の丑の日に、名前に「う」がつく食... 2024.07.22 すなねっこ 季節と食食文化
イベント 3月8日は「ミモザの日」!ミモザの日には、何食べる? 3月8日は何の日? 黄色くて丸いフォルムは人気キャラの条件でもありますよね! 3月8日は「国際女性デー」。「女性の権利運動を称え、社会参加や地位向上を訴える日」で、その名の通り国際的な記念日です。また3月8日は「ミモザの日」でもあり... 2024.03.08 すなねっこ イベントレシピ作ってみた外国の味季節と食知識行事食
イベント 3月3日はひなまつり!今年のひな祭りは「草餅」を食べよう! ひなまつりは何食べる? 3月3日は言わずと知れた「ひなまつり」です。「桃の節句」とも呼ばれ、七草、端午、七夕、重陽などと並ぶ「五節句」のひとつであり、女の子の健やかな成長と健康を願う行事です。 ひし餅は江戸時代後期に登場したもの... 2024.02.29 すなねっこ イベント作ってみた季節と食行事食食文化
作ってみた 年の初めの運試し!?「ガレット・デ・ロワ」を楽しもう! 遅くなりましたが・・・あけましておめでとうございます! おみくじ付きのわり箸は生協で購入!干支の置物は最近お気に入りの雑貨屋さんにて。 2024年になってもう半月経ってしまいましたが・・・あけましておめでとうございます! 今年もど... 2024.01.15 すなねっこ 作ってみた商品外国の味季節と食知識食文化
トレンド 専門店も続々出店!「りんご飴」がおしゃれでカワイイ!? 「りんご飴」がおしゃれだと!? 代官山に本店があるりんご飴専門店のりんご飴 おまつり屋台の定番アイテム「りんご飴」。昨年は、これが実は海外ではハロウィンの定番お菓子だという事を知って驚きましたが、最近はりんご飴がおしゃれな街に専門店... 2023.10.13 すなねっこ トレンドレシピ作ってみた料理は科学
季節と食 今年の中秋の名月は9月29日!お月見団子もトコロ変わればカタチも変わる? 今年の中秋の名月は9月29日! 昨年の中秋の名月です 十五夜のお月さま。十五夜・・・というくらいなので9月の15日くらいかなというイメージを持っていましたが(私だけではないはず!笑)、旧暦の8月15日の月という事で、今の暦に当てはめ... 2023.09.27 すなねっこ 季節と食
季節と食 いま大人気の「おはぎ」はどんどん進化してます! おはぎが進化中! 定番ももちろんおいしい! 春と秋のお彼岸が近くなるとチラシなどでも見かける頻度の高くなる「おはぎ」。もち米(うるちを混ぜたりも)を蒸すか炊くなどしたものをつぶ感が残るくらいまでつき、あんこで包んだ和菓子です。(おは... 2023.09.15 すなねっこ 季節と食食材
レシピ 6月の和菓子「水無月」を食べて今年の後半も元気に過ごそう! 6月30日に食べるお菓子「水無月」 近所の和菓子屋で購入した「水無月餅」 昨年は6月30日、一年の半分が終わる日に食べるものとして「夏越し(なごし)ごはん」を紹介しました。夏越しごはんは比較的新しい存在ですが、もっと古くからこの一年... 2023.06.26 すなねっこ レシピ季節と食
トレンド 注目のスイーツ「プヂン」を作ってみました! プヂンって何ですか? 今年に入ってから某有名レシピサイトの配信ニュースにもたびたび登場している「プヂン」。ブラジルで古くから愛されている家庭料理です。たまごとミルク等で作られる、いわゆるプリンですが、ブラジル風プリンの特徴は「コンデンスミ... 2023.06.19 すなねっこ トレンド作ってみた外国の味
トレンド まるでイラスト!?話題の韓流スイーツ「2Dケーキ」に挑戦! 食のトレンドは韓流にアリ!? 市販のロールケーキにチョコでふちどり! 先日も韓国のおにぎり「チュモッパ」をご紹介しましたが、今回も韓流フードの話題です。今回ご紹介するのは「2Dケーキ」「コミックケーキ」と呼ばれるケーキ。普通のケーキ... 2023.05.15 すなねっこ トレンド作ってみた外国の味