第2回「料育ワークショップ」~学生のみなさんと作る缶詰フルコース

第2回「料育ワークショップ」開催

今回は学生のみなさんといっしょ!

楽しさメインの料理作りワークショップ=「料育ワークショップ」。前回はインナーイベントとして社員とその家族にご参加いただきましたが、今回はなんとフレッシュな学生のみなさんに参加していただきました。

実は、この学生のみなさん、4月から一緒に働く当社の新しい仲間たちなのです。新しい仲間たちと社員との顔合わせの場として「みんなで料理を作って食べて楽しもう!」ということで、第2回となる「料育ワークショップ」を開催しました。

今回のテーマは「缶詰deフルコース」

さて、今回のテーマは「缶詰deフルコース」。6つのチームに分かれ、オードブル、アントレ、スープ、魚料理、肉料理、デザートをそれぞれのチームが担当して、缶詰をフル活用した料理を作ります。各チームが作った料理を順番に食べていくとフルコースが味わえる、という仕組み。缶詰deフルコースです。


缶詰をメインにずらりとならんだ食材。

ルールはカンタン「料理には必ず缶詰を使うこと」以上。各チーム、缶詰を使ってどんな料理を作るか楽しみです。

いよいよ料理スタート


始めて顔を合わせたメンバーたち。スープチームは「えー、なに作ろう??」というアイデア出しから。

オードブルチームは食材コーナーの前でアイデア出し。前回のワークショップで料理の楽しさに目覚めた社長も学生と楽しそうに料理トークを交わしてます。
前回のワークショップもそうだったのだけど、とりあえず作ってみる派やじっくり計画を立てる派等いろんなチームカラーがでてきて面白い。


白玉粉を見つけたデザートチームはどんどん作り始めてた。

こちらは肉料理チーム。先輩社員と仕事の話やいろんな会話をしながら料理して楽しそう。


魚料理チーム。話題のサバ缶を使った料理にチャレンジ。なんだかいい匂いが漂ってきた。

アントレチーム。今回は主食系食材を使ったアントレというお題。固いお餅を薄く切る技を披露し拍手が起っていた。楽しそう。


こちらは飛び入りの料理番長の伊東氏。食材に余裕があったので急遽「締めの一品」を作ってもらった。

料理が進むにつれ、あちこちからいい匂いがしてきた。どのチームもおいしそう。

フルコース完成

料理開始から1時間半。学生と社員の初めての共同業務がついに完成!

☆オードブルチーム

前菜3種。ワサビを効かせたレバーペーストがお酒に合う味でうまい。

☆アントレチーム

洋食盛りだくさんプレート。餅ピザ、オムライス、バゲット&ペースト、ペンネの贅沢なプレートに仕上がった。

☆スープチーム

器のチョイスが渋い!メンバー各自の好きなものを入れただけに、ワガママな味に仕上がっている。

☆魚料理チーム

味噌+トマトのサバ煮が新しいおいしさ。キャベツとアンチョビの炒め物もピリ辛でビールに間違いなく合う!

☆肉チーム

サラダチキンを使ったヘルシーなトマトソースオーブン焼き。チーズ+バジルで勝利の方程式。

☆デザートチーム

ぜんざい、クレープ、フルーツポンチの豪華なデザート3品。

☆締めの一品

こちらは料理番長が作った締めのクリームパスタ。さすがです。


学生のみなさんに作った料理のコンセプトやネーミングをプレゼンしていただきました。みなさん堂々とプレゼンされてて、頼もしい!

さて、いよいよお待ちかねの試食タイム。

前菜から順番に食べて、大満足のフルコースが味わえました。使いやすくていろんなアレンジができる缶詰のポテンシャルにも改めて気づかされました。
「おいしー♪」という声が上がっていましたが、一番「うまい!うまい!」と言って食べていたのは私でした。
ほんとにどの料理もおいしかった!

4月がさらに楽しみになった

今回の料育ワークショップでは、内定者と社員との交流を深め、内定者のみなさんに社会人になることや働くことの不安を少しでも和らげていただきたいという狙いもありました。みなさんのとても明るく積極的にコミュニケーションをとる姿、楽しくテキパキと料理をする姿、堂々とプレゼンをする姿を見て、安心したのはどちらかというと私たち社員のほうかも。
4月にまたみなさんと会えること、仲間として一緒に働けることが、さらに楽しみになりました!

というわけで、今回の料育ワークショップも、とってもいい感じでした!


夜は食事会。仕事のこと、趣味のこと、いろんな話で盛り上がりました。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました