レシピ 注目度大のスイーツ“マリトッツォ”を作ってみたよ! あっという間に4月も後半ですが 目の前に迫った大型連休、何もすることがなく、行くところもなく(近所のちょっと大きめの公園とかは激込みでしょうね)・・・途方にくれています(*_*; もう一年以上帰省もできてません・・・地元の味が懐... 2021.04.30 すなねっこ レシピ作ってみた
レシピ この冬、自家製キムチに作りにはまりました! 冬の内に書きたかったテーマですが、あっという間に春!(*_*; 早いですね・・・ビックリ!(*_*; タイトルにあるように、この冬は自家製キムチを何度も仕込みました! 白菜半分で仕込むので、仕込みやすくて食べきりや... 2021.03.08 すなねっこ レシピ作ってみた
レシピ あまった「節分豆」はごはんと炊き込むと美味しいよ! 早い・・・ 節分も過ぎて暦の上では春!ですね(*´Д`) そう、節分、過ぎましたけどお豆が残ってる・・・なんてことありませんか? 子どものころはたくさんお豆が食べられる両親がうらやましくてしょうがなかったけど、もう今となっ... 2021.02.08 すなねっこ レシピ知識食材
商品 自分で削るかつお節は格別!?かつお節削りセットを購入してみました! あけましておめでとうございます(^^)/ 帰省もできず、出歩きもできずの地味~な年末年始を過ごしておりましたが、 昨年購入した「あるモノ」でちょっと豪華な年末年始の味を楽しむことができたのでご紹介します(^^) 香りに癒される... 2021.01.05 すなねっこ 商品食材
商品 お家できのこ狩り!?ぽこぽこ生えてくるきのこがかわいすぎる! こんにちは(^^)/ また感染者数が多くなり、ますますお家で過ごす時間が増えそうな冬・・・(*_*; しかしそんな長いおうち時間をちょっと楽しめるアイテムを導入しました! そ・れ・は・・・↓コレです!!! ... 2020.12.02 すなねっこ 商品食材
レシピ モサモサ生い茂る “大葉” でジェノベーゼソース作ってみました! こんにちは(^^)/ 10月ももう終わり!すっかり涼しく・・・というか寒くなりましたよね・・・ それなのに、うちの小学生ったら天気がいいとノースリーブのワンピースで出かけようとするんですよ(^-^; せめて半袖で言ってくれと頼み... 2020.10.30 すなねっこ レシピ作ってみた
社会貢献 おにぎりの写真投稿で社会貢献!?今年も「#OnigiriAction」 窓を開けるとどこからかほんのりと金木犀のかおり・・・ すっかり秋ですね~!秋といえば食欲の秋!(いつもなんだけれど) 美味しいものが満載の素晴らしい季節です\(^o^)/ 普段も美味しいお米が一段と美味しい・・・う... 2020.10.08 すなねっこ 社会貢献
作ってみた 「サイエンススイーツ」がトレンド!? 今年の自由研究は「不思議なお菓子作り」 こんにちは(^^)/ 早いものでもう9月・・・(*_*; 短かった夏休みは8月の下旬には終わっていましたが、1週間ほど午前授業だったのでやっと夏休みが終わった・・・と一息ついている3児の母でございます(^-^; さて今回は... 2020.09.02 すなねっこ 作ってみた
商品 天然の青い色!見た目も涼しいバタフライピーティーは自由研究にも!? こんにちは(^^)/ 6月末からやっと給食始まった~!ってほっとしていたら 明日8月1日からは夏休み・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 例年よりも早めに8月下旬から新学期は始まりますが、給食はないんですって~(*´Д`) 給食... 2020.07.31 すなねっこ 商品知識
商品 ステイホームが長すぎて・・・チリモンゲットだぜ!! 《後編》 チリモン探しイベントに参加してみました! 前編でご紹介した「チリモン図鑑」を運営する岸和田自然資料館では、ワークショップなどを時々開催しているらしいのですが、大阪という距離、そして何より緊急事態宣言中ということで参加は難しい・・・... 2020.06.30 すなねっこ 商品知識
商品 ステイホームが長すぎて・・・チリモンゲットだぜ!! 《前編》 長すぎたおうち時間が懐かしい・・・ 長かった、ほんとに長かった休園&休校・・・しかし明けない夜はない! そう、6月に入り幼稚園と小学校と中学校がやっと、始まったんです。段階的に。 最初は学年ごとに日にちを分けて、次に時... 2020.06.30 すなねっこ 商品知識
作ってみた 自分で育てた「モヤシ」は格別!?モヤシ栽培始めました おうち時間も長すぎて・・・ こんにちは! おうち時間も長すぎて持て余し気味の我が家でございます・・・(^-^; これは何か育てることができるに違いない!と別の理由で使おうと購入した「緑豆」を育てて「緑豆もやし」にしてみることに... 2020.05.11 すなねっこ 作ってみた知識